こんにちは、げじげじです。
今日は暖かい気候ですね。暖房いらずで節電にもなってありがたいです。これくらいの気温が続けば良いのにな。
三男坊は自分の拳を全力で口に入れようとしています。そして赤ちゃんから漂う甘い匂いってたまらないですよね~💕
今3ヶ月半で、まだまだ完全母乳なのでこの匂いなのかな?ミルクで育ててるとまた違った匂いがするのかな?ミルク育児事情は未知です。
さて昨日、児童手当振り込みのお知らせ通知が届きました。年収制限も撤廃され、無事に4人分いただくことが出来ました。
今まで年収制限に引っかかっていたため、3人分で月15,000円だったのですが、4人となり月80,000円に増額となり大変助かっています!自営業の私は育休手当も無いため、現在ほぼ無収入。夫のお給料だけが頼りなので、児童手当の存在がこんなにありがたいなんて!!しかも、以前は4ヶ月毎に振り込まれていたのが、2ヶ月毎になってさらに助かります(とは言え、生活費として使いはしませんが)。
年間だと96万円。扶養内のパートしてるレベルですよ。
一昨年まで会社員としてバリバリ働いていたのであまり児童手当を気にしたことが無かったのですが、こういう状況になってみると本当にありがたさが身にしみます。
とは言え、児童手当の振込先が夫なのは解せないのですがね・・・なんで所得の多い方なの??どういう意味で??
むしろ、離婚とか考えた場合に妻側に設定出来たら良いのに。
たいていの場合、旦那さんよりも奥さんの方が収入が低いケースがほとんどな訳で、こういう時ぐらい妻側にいただきたいですよね。
家事育児はお金貰えないんだからさ。
と、つぶやいてみました。
それではまた!