育児

【子育て】小2長男の学校でのトラブル

こんにちは、げじげじです。

梅雨でジメジメ、体はベタベタ...寝ても寝ても疲れが取れません。

先日、スマホに長男の学校から電話が💦一瞬にして心臓バクバク・・・また何かやらかしたか?!

電話に出ると、担任の先生の声。「今日息子さんが、廊下に飾ってある自分の絵をお友達にけなされて、やめてと言ってもしつこく言われて、腹に据えかねてそのお友達の顔を食缶で叩いてしまいまして...(給食当番で廊下に並んでいるときの出来事だったそう)。」

はぁ~、ついに手を出しちまったか・・・😞日頃から、「口で何か言われても、手を出した方の負けだからね!」とよく言っているのですが。家だとオレ様な態度の長男。下の子たちはわりと従順なタイプなので、長男に歯向かうことが少なく、大抵の事は長男の意見が優先されてきた我が家。休日の出掛先とか、普段の食べたい物とか、結構長男が優先されることも多いです。そのせいか、相手に譲歩するとか、嫌なことをされた時に受け流すとか、そういうのが苦手なようにも見えます(2年生だからまだまだこれから学んでいくのでしょうけれど)。それで今回、長男的に堪忍袋の緒が切れて、上手く受け流せずに暴力に走ってしまったのかなと想像がつきます。

しつこく言ってきた相手という子は、2学年上に兄を持つ子。なんとなく、上に兄弟がいる子は人の扱いに慣れているというか大人びてるというか、悪い言い方をしてしまうと生意気というか。お子さんによってはとてもしっかりした子もいますし何とも言えませんが。

まあ、自分の子を擁護するわけではないんですがね。以前に一度、そのお友達(H君とします)も含めた数人で放課後に公園で遊びたいと言ったことがあり、私が付き添ってた事があったんですけど、その時のH君の印象が正直あまり良いものではなくて。

ちょっとした川沿いにある親水公園で遊んでいたんですが、H君が急に水生生物を捕まえようと言い出して。でも、網とかカゴとか誰も持っていなかったんです。そしたらそのH君、近くにいた幼稚園児くらいの子から奪うように網を取って。側にお母さんがいたので私が代わりに謝って、そのお友達に「小さい子のだから返してあげて。」といっても、H君はちらっと私を見ただけで無視。こっちもその時がH君と初対面だったのですが、「は?何この子・・・」ってイラっとしまして。けど、その網を取られた男の子のお母さんが「使って大丈夫ですよ~」と言って下さったので少しだけお借りしたんですね。で、結果その網をH君は壊したんです💦多分100均の、すぐ壊れちゃうようなやつだとは思うのですが。自分の子ではないにせよ付き添ってた私としては気まずくて気まずくて...。そして本人は謝らないし。

たまたまこの日付き添ってただけの私ですが、精神的に疲れたし、会ったことの無いH君の親御さんに対してまで少し嫌悪感を持ってしまった出来事でした。

そんな感じで、正直先生とお電話で話している時にも『あ~あの子ならイラっとすること言ってくるだろうし、息子も面倒に巻き込まれちゃってかわいそうだなぁ。。。』って心の中で苦笑いしていたのですが、まあ叩いてしまった我が子も我が子なので、一応先生には「H君のお母様にもお電話で謝りたいので、電話番号を教えていただけますか?」とお伝えしました。先生も「そうしていただけると助かりますので、これからH君のお母様に電話番号をお伝えしてもよいかお聞きして、折り返しご連絡しますね」との事でした。

夕方になって、先生から着信があり出ると「H君のお母様なのですが、先に嫌なことを言ってしまったのはH君なので、謝罪のお電話は結構ですとの事でした。」と。とりあえずお母さんは常識ある人そうで良かった..と心の中で呟きながら、先生に「それでは、今回はお電話するのはご遠慮して、また懇談会などでお会いした時にお話ししたい思います。」と伝えました。すると先生から「実は最近、H君が連日色々なお友達にちょっかいを出していまして。長男君に対してだけではないんです。普段、長男君からはトラブルを起こしたりしないので、今回の件もあまり気になさらないでください。」とおっしゃっていただき、親としては少し安心しました。逆にH君のお母様に少し同情してしまったり。

小学生になり、これから親の目の届かない所で何をしているのか徐々に分からなくなっていくのでしょう。けれど常に子どもに関心を向けて、小さい異変を見逃さないように、、少しでも異変を感じたらすぐに対応してあげられるように努力せねばと感じた今日この頃です。

そして、連日のようにトラブル対応にあたられている先生方に対しても、本当に頭が下がります。

今日も長男が無事に過ごせますように。。。

-育児